奈良駅前その2

【~なでしこふれあいマーケット協会 規約~】基本のルールは、こちらになります。
マルシェで重要な部分を記載しています。

開催概要

会場JR奈良駅前広場
開催時間10:00~16:00 
出店者搬入時間:8:00~9:00
出店数最大40ブース 
※過去の予約状況を参考に、開催ごとにブース数を増設予定
出店料手荷物ブース 3500円(2.5m×2.5m)/1ブース
※当日払い11時半開催成立時徴収
開催有無雨天中止、開催中の小雨決行
※開催当日、朝6時前の判断後[公式サイト、公式LINE、instagram]で一斉発信
交通手段JR奈良駅から徒歩1分、お車の場合近隣の有料駐車場をご利用ください。
搬入手段近隣の有料駐車場から手運びを推奨しています。
→奈良駅おススメ駐車場について
ブース場所について当日8時~9時の搬入時間に、運営スタッフにお声がけいただき、お名前をお伝えください。
出店場所をご案内いたします。
【注意事項】・お値段の割引率や「特価」といった表現で、過度に安さを強調する表記はご遠慮いただいております。
マルシェの雰囲気を大切にするため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
・強風による事故防止のため、テントの四隅には8kg以上の重りの設置が必須です。
会場付近では車や電車も通行しており、万が一の事故が発生すると今後の開催にも影響が出る可能性があります。
※本会場はペグの使用不可です。

主な商品カテゴリー

手作り品全般
&ワークショップ

・アクセサリー系・布、縫製系・編み物やニット系・ 木工・レザークラフト・ガラス・陶芸・焼き物・キャンドル等々
・手作り体験・マッサージ、占い
・似顔絵 等々

フード

・パン・焼き菓子・漬物・仕入れ品等々
個包装されているもの
※現在、この会場のみ許可されています。

植物

・多肉植物・サボテン・苔玉・テラリウム・エアプランツ・ミニ観葉植物等々

上限15ブース

日本雑貨

・着物、衣類・フィギュア・おもちゃ等々
観光客向けの商品
※手作り陶器やリメイク着物は、手作りに分類されます。

【~なでしこふれあいマーケット協会 規約~】禁止商品は、こちらをご確認ください

予約手順

STEP.1
電話で日程予約(初回のみ)

会員規約や会場情報のご案内と、商品内容に問題がないか確認を行います。
お気軽にまず一度、お電話下さい。

なでしこ受付TELL 0774-86-5328
受付 平日の月~木 10時~17時

STEP.2
新規会員登録(初回のみ)

基本となる会員規約を確認後、会員登録フォーム(無料)にて必要事項を記入し送信して頂きます。
次のSTEP.3は飛ばしてOKです!

STEP.3
日程予約(2回目の出店)

ネット予約が使えます。
下記ボタンから必要事項を記入し送信で予約完了です。
※ご出店が2回目以降の方のみ対象です。

STEP.4
商品写真提出(任意)

宣材写真があれば下記メールアドレスへ画像添付し送信してください。
開催前にInstagramにて紹介予定です。

nadeshiko.marche@gmail.com 

日程予約フォーム一覧

商品カテゴリーごとに応募フォームを分けています。